世界遺産検定について

ホーム>世界遺産検定について                     グーグルアースで地球を遊ぼう ユーチューブ・話題の動画

 
 1.世界遺産検定とは
 

 人類共通の財産・宝物である世界遺産についての知識を広げ、理解を深めて、先人や地球が遺してくれた遺産から多くのことを学ぶとともに、学んだことを社会に活かし、世界遺産の啓発と保全活動の輪を広げることを目的に実施する検定試験です。2006年よりスタートし、毎年2回実施が予定されています。尚、受験料の一部は、NPO法人世界遺産アカデミーより、ユネスコ本部に世界遺産の保全活動基金として寄付されます。主催、事務局は下記の通りです。

  主催 : 世界遺産検定実行委員会
      (事務局 特定非営利活動法人 世界遺産アカデミー)

 2.世界遺産検定要項

  
  ⇒世界遺産検定要項
  ⇒世界遺産検定のレベル
  ⇒世界遺産検定結果