北中米の世界遺産


北中米の国々の世界遺産を紹介しています。

NHK北中米の世界遺産
   

                                  ・世界遺産においては、長い歴史と伝統により生み出される文化遺産よりも、自然遺産の登録件数が多いです。    

                                  ・ただ、紀元前2万年頃の人間が居住した形跡があるといわれるメキシコの世界遺産では、文化遺産が多いです。

                                  ・アメリカの世界遺産の「グランド・キャニオン」、カナダの世界遺産「カナディアン・ロッキー」など有名です。

スポンサードリンク
ホーム>北中米の世界遺産                   

■世界遺産紹介

 ・アジアの世界遺産

 ・ヨーロッパの世界遺産

 ・北中米の世界遺産

 ・南米の世界遺産

 ・オセアニアの世界遺産

 ・アフリカの世界遺産


世界遺産サイトの楽しみ方


世界遺産リンク集


世界遺産検定について

 

※個別のページで衛星写真を
  見る場合、グーグルアースの
  インストールが必要です。


 

 
あ〜か
アメリカ合衆国
グランドキャニオン
自由の女神
イエローストーン
ヨセミテ国立公園
オリンピック公園
メサ・ヴェルデ
ウオータートーン自然公園
ハワイ火山国立公園
カールズバット洞窟群国立公園
レッドウッド国立公園
グレート・スモーキー山脈公園
マンモスケープ国立公園
エバーグレーズ国立公園
シャーロッツビルのモンティチェロとバージニア大学
独立記念館
 
カナダ
カナディアンロッキー山脈
ケベック歴史地区
ランス・オー・メドー国立公園
州立恐竜自然公園
ウォータートン・グレイシャー国際平和自然公園
ナハニ国立公園
 
キューバ
ハバナの旧市街と要塞
 
グァテマラ
ティカル国立公園
  
コスタリカ
ココ島国立公園
 
さ〜な
ドミニカ共和国  
サント・ドミンゴの植民地都市
 
は〜わ
パナマ共和国
パナマのカリブ海沿岸の要塞群
パナマ・ビエホ古代遺跡とパナマ歴史地区
タラマンカ地方ラ・アミスター保護地区/ラ・アミスター国立公園
 
ベリーズ
ベリーズのバリア・リーフ保護区
 
ホンジュラス
コパンのマヤ遺跡
 
メキシコ
古代都市エル・タヒン
メキシコ・シテー歴史地区とツチミルコ
古代都市テオテイワカン
カンペチェ歴史的要塞都市
古代都市パレンケ
古都グアナファトとその銀山群
古代都市チチエンーイッツア
サカテカス歴史地区
オアハカ歴史地区とモンテ・アルバンの古代遺跡
ソチカルコの古代遺跡地帯
古代都市ウシュマル
プエブラ歴史地区
グアダラハラのオスピシオ・カバーニャス